積載用のネット(バイク)
バイクのシート後部に荷物を積載するためのネット(ツーリングネットっていうのかな?)が欲しくなりました。
![]() TANAXMOTO FIZZ ツーリングネットV(M/10L・グレー) |
![]() TANAXMOTO FIZZ ツーリングネットV(L/30L・グレー) |
MサイズかLサイズかが難しい。
今日は、白馬方向に行く際にネットを使って荷物をくくりつけては行きました。
でも、ゴムの細いタイプでたよりないし、ネットのマス目があらく少々の大きさのものではマス目からこぼれてしまいそうな感じでした。
そのため、新規購入を検討しているというわけです。
長野には買えるようなお店が少ないのが難点なんですよね。
南長野運動公園の近くに、多少グッズの置いてあるお店があることはあるのですが・・・
ホームセンターでは安かろう悪かろう的なものしかなく・・・
学生の時には持っていたのですけどね。
どっかにいってしまった。
とりあえず、また活躍の場がありそうなので購入検討中です。
あっそうそう、スズキのバイクの場合ヘルメットホルダーがシートを外さないと使えないタイプが多いと思う。
私のバイクもそう。
そのため、シート後部に荷物を載せてしまうとシートが外せなくなり、ヘルメットの置き場所というか掛け場所というかがなくなってしまいます。
そのため、以下のようなものをつけている人も多いようです。

KIJIMA キジマ/ヘルメットロック
私も考えなきゃいけないかな。
最近のコメント